Softonic のレビュー

[アドオン]検索するだけで楽天スーパーポイントが貯まる!毎日の Web 検索をもっとおトクに

楽天ツールバーは検索するたびに楽天スーパーポイントが貯まる楽天公式の検索ツールです。ネットサーフィンや調べ物など、ほとんどの方が毎日何らかの形で Web 検索を行っているのではないでしょうか。このツールを使えば、毎日検索するたびにポイントが貯まり、かなりお得な気分になります。

ツールバーをインストールしたら、楽天会員IDでログインをします。検索ウィンドウに検索ワードを入力して検索すれば、検索1回につき山分けポイントの口数が1口貯まります。その後も検索するごとに口数を獲得でき、獲得した口数に応じて毎日ポイントが山分けされます。獲得したポイントは5営業日以内に付与され、楽天のポイント獲得履歴ページで確認できます。Google の検索エンジンを使っているので、今まで Yahoo! JAPAN を使っていた人なども使い勝手が変わることなく検索結果を参照できるでしょう。Internet Explorer, Firefox, Google Chrome, Safariそれぞれにアドオンとして追加できます。

楽天ツールバーでは検索対象を楽天市場の商品、画像、動画などに切り替えることもできます。歯車のような設定ボタンからは、好きなボタンを自由に追加できるほか、ボタンの並べ替えや表示、非表示など使い勝手がいいようにカスタマイズも可能です。メッセージ機能にはクリックするとポイントが貰えるお得なメッセージも届くので、もっと積極的にポイントを貯めたいという方はチェックしてみてください。

ポイントについては、1口=1ポイントではないことに注意してください。獲得ポイントはツールバーで検索したユーザー間での山分けになるので、実際の付与ポイントはと口数は異なります。また、1日に獲得できる口数も上限があり、日によって変わるのでツールバーの表示をチェックしましょう。また、表示される検索結果が0件の場合や直近で利用したキーワードでの検索など、楽天が定める特定の条件では口数は増えません。

楽天ツールバーは使うたびに楽天スーパーポイントが貯まる楽天公式の検索ツールです。検索するだけでポイントが2倍になるキャンペーンなども行われているので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

  • 高評価

    • 検索するたびに楽天スーパーポイントが貯まる
    • Web検索にはGoogleの検索エンジンを使っている
    • 検索対象を楽天市場の商品、画像、動画などに切り替えられる
    • ボタンの並べ替えや表示、非表示などカスタマイズ可能
    • ポイントが貰えるお得なメッセージも届く
  • 低評価

    • 1口=1ポイントではない
    • 1日の口数には上限がある
 0/1

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows Vista

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    3.1K

    月のダウンロード数

    • 23
  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたは楽天ツールバー(楽天スーパーサーチ)を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for 楽天ツールバー(楽天スーパーサーチ)
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。